五倍子染めの靴下たち
「五倍子(ごばいし)」という植物にできる虫こぶから染めた、やわらかなナチュラルブラックの靴下。自然由来の染料がもたらす、どこか落ち着きのあるやさしい色合いは、日々の装いにもそっとなじんでくれます。
五倍子(ごばいし)
ヌルデの葉にできる小さな虫こぶ。
それを煮出し、鉄と出会わせることで、土に還るような、やわらかなナチュラルブラックが生まれます。自然が描く、静かで深い色。 そこに宿る豊かなタンニンは、美しいナチュラルブラックを生み出すだけでなく、天然の抗菌作用もあわせ持ちます。五倍子染めは、自然の循環の中で生まれた天然の染色技法なので、環境負荷が少なく、人にも自然にもやさしい選択です。履き古したあとも土に還りやすく、最後まで自然に寄り添うものづくりを目指しました。